2022冬休み特訓のお知らせ

いよいよ、朝の寒さになかなかふとんから出られない季節がやってきてしまいました。

月日のたつのは早いもので、このまえ新学期かと思っていたら、もう年末ですね。

最近また第何波かがきているようで悩みましたがやはり、1年の締めとして、恒例の冬休み朝特訓を実施したいと思います。

冬休みになったら生活リズムが狂って・・・とお悩みの家庭にも好評です!

そろばんは、順調に進む時と、そうでない時が周期的に訪れます。
突破できない壁にぶつかった時、“成功体験”があると自ら律して頑張れるのですが、
進度の遅い期間が長く続くと、その状態に甘んじてしまい、いよいよ進みにくくなります。

進まない原因の一つは、お稽古のあいだが空きすぎてしまうことです。

特に週1回しかそろばんに触らないというような場合、指とそろばんがなじまず、

通常の週2回のお稽古と比べて3~5倍ほども習得に時間の差がつくように思います。

そこで、集中特訓です。

朝のうちに連日集中してお稽古をすることで、苦手を克服し、一気に級を進めましょう!

来年2月の日商検定でなにがなんでも合格したい6年生は、必ず参加してください。

毎日連続5日間と、週1で5週間とは全く異なります。厚い壁も一気に突破する可能性が高まります。
しかも、1回80分(通常より30分延長)です。
これは、5日で週2回コース一月分(400分)の時間です。
「進む自分」を再発見して、2023年からの士気を一新させてください。

【日時】
①12/25(日)~ 29(木)            8:30~10:00 東福間校(福津市若木台1-1-11 学習ルームでこぼこ)

【授業料(税込)】

  5日間  6,600円

【通常の夕方のお稽古】

普通どおりありますので、通常来ている曜日、時間にもう一度きてください。

【お申込み条件】
①生徒さん自身がレベルアップを望むことが条件です。
 講師の指示に従わず、不遜な態度をとる場合は、退場させます。
②振替はできません。

【お申込み方法】
メールにて、先着順

最小催行人数 5名

【お支払い方法】 月謝で清算